ZooPicker を紹介

Uncategorized

himawaripress のhimawariです。
殆どの週末、野鳥撮影に出かける程の野鳥好きです。

そんな私が使用している[ZooPicker]という野鳥データ管理サイトを紹介致します。
大変便利なサイトだと思います。

この記事はこんな方にお勧めな内容です。

  • 野鳥観察を趣味とされている方。
  • 野鳥観察データや画像をPCやスマートフォンで管理出来ないかとお考えの方。
  • 他のバーダーの動向が気になる方。

dongri
dongri

溜まった画像、探鳥した時間とかのデータがいっぱい。

もっと簡単・楽に管理できないかな?

himawari<br>
himawari

ZooPickerのサイトなら簡単に管理出来るようになるよ。

パソコンだけからではなくて、スマートフォンでも管理できるんだ。

この記事では[ZooPicker]サイトで何が出来るのかを把握する事ができます。
ご自分に向いた管理法なのか、どうなのかを把握する事が出来ます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1-2.jpg

ZooPickerとは

「ZooPicker」バードウォッチングに役立つウェブサービスです
野鳥の同定、フィールド記録、画像記録がとても簡単にできるサイトです

パソコン、スマートフォン、タブレット端末などより使用が出来ます。

バードウォッチング/野鳥観察のことならZooPicker(ズーピッカー)
バードウォッチングの記録や野鳥のことを調べることに役立つサービスZooPicker(ズーピッカー)。野鳥観察をもっと楽しくする新しいツールです。 探鳥地や野鳥の検索、フィールドノートや写真の記録など様々なシーンで役立ちます。野鳥愛好家が集まり、同定の手助けや探鳥仲間の募集も盛んに行われています。

ZooPickerで出来る事

野鳥画像の登録

簡単に画像の登録、撮影した野鳥と画像との紐づけが可能です。
また、撮影場所・時間の管理も出来ます

フィールドノートの作成

フィールドノートへの登録で更に詳しい情報を管理、自動で集計が可能です。

フィールド・日時ごとの情報をひとまとめに記録する事が出来ます

dongri
dongri

いつ・どこで見られた野鳥達なのか。

後からでも分かり易いかも。

himawari
himawari

このフィールドノートを使用すると

国ごとのライファー数も確認出来るようになるよ。

野鳥の同定

撮影・発見した野鳥の同定するツールになります

↑はルリビタキを検索させた結果です。
画像では分類・種名やオス・メスの写真が出ています。

この他に、分布・さえずり方までの情報を見る事が出来ます。

dongri
dongri

写真投稿数:4000枚!!すごい数。

himawari
himawari

それ程、多くのバーダーさん達が[ZooPicker]を使用しているという事だね。

観察種とライファー数の管理

統計ページではフィールドノートや写真投稿で登録された野鳥達が自動的にリストアップされます。

ライファー数も簡単に把握する事が出来ます

他バーダーさんの野鳥情報

ZooPickerにはSNS機能が有ります


他バーダーさんが更新したフィールドノートや野鳥の画像を見て、
お気に入り画像に登録したり、「いいね」を残すことが出来ます。

また、バーダーさんとのやり取りが可能
情報交換もすることも出来ます。

himawari
himawari

投稿写真に「名前を教えて下さい」と記載すると

教えてくれることがあるよ。

dongri
dongri

同じ趣味を持つ仲間というわけだね。

ZooPicker、楽しそう。

まとめ

ZooPickerについて紹介させて頂きました。
ここで紹介されていない野鳥探索に有用な機能がまだまだ有ります。

野鳥趣味のツールとしてお勧めしたいサイトです。
気になった方は下記URLよりどうぞ。

また、当記事ではサンプルとしてhimawariのアカウントを作成しています。

実際のデータではありません

バードウォッチング/野鳥観察のことならZooPicker(ズーピッカー)
バードウォッチングの記録や野鳥のことを調べることに役立つサービスZooPicker(ズーピッカー)。野鳥観察をもっと楽しくする新しいツールです。 探鳥地や野鳥の検索、フィールドノートや写真の記録など様々なシーンで役立ちます。野鳥愛好家が集まり、同定の手助けや探鳥仲間の募集も盛んに行われています。

最後まで読んで頂き有難うございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました