無課金で遊ぶ World of Warships Blitz (ワールド・オブ・ウォーシップ・ブリッツ)

lifestyle

無課金で遊ぶ World of Warships Blitz (ワールド・オブ・ウォーシップ・ブリッツ)の紹介記事となります。

当ブログ記者のhimawariはWorld of Warships Blitzを無課金で楽しむようになり、
3年が過ぎました。今後もこのゲームを続けていくつもりです。

無課金だと結局の所、課金者の餌食?
逆にストレスが溜まるのでは?
そもそもこのゲームの魅力は?
興味が有るけど、ダウンロードは出来ていない。面白いの?

そんな疑問をお持ちの方におススメな記事です。
是非、読み進めてみて下さい。

World of Warships Blitzに関する過去記事はコチラ↓
【おすすめ艦艇】World of Warships Blitz【無課金】
【無課金】ワールド・オブ・ウォーシップ Blitz を2年間やり続けるとこうなる【暇つぶし】
【World of warships blitz】すべて撃沈させるとどうなるのか? 【無課金】


私が使用しているスマートフォンです。
大画面で操作性が良いデュアルシム対応モデルです。
値段もお安いです。
ゲーム専用端末(Wifi)用としても良いかもしれません。


World of Warships Blitz (ワールド・オブ・ウォーシップ・ブリッツ)

ワールド・オブ・ウォーシップ・ブリッツ【戦争・戦艦ゲーム】 - Google Play のアプリ
大迫力の戦争ゲーム!世界大戦時の艦隊で戦略シミュレーション!あなたはこの激しい戦闘ゲーム(シューティング)で生き残り、軍艦で海戦を制することができるか。

【WARGAMING Groupe Limited】より2018年から提供されている、
スマートフォンでプレイ出来る、基本操作無料のMMO戦略シュミレーションゲームとなります。

グーグルプレイのダウンロード数は1000万以上。
世界中にプレイヤーが居ます。

2018年提供とはいえ、アップデートも未だに多く新しい艦艇やシステムが増加されています。

第二次世界大戦当時の400艦以上のリアルな3D戦艦を操作、
世界各国のプレイヤーと共に相手艦船を撃破又は、一定地域の占領がプレイ内容となります。

プレイヤーは各陣8人となります。


無課金で楽しむ World of Warships Blitzの魅力

World of Warships Blitzは無課金で十分楽しめる要素が満載のゲームアプリです。
ここではその魅力ついて紹介したします。

課金艦船とノーマル艦船の差が小さい

多くのスマートフォンゲームにある話ですが、
課金を重ねる事で、プレイヤーのレベル又は操作キャラが強くなり、対戦相手より優位に立つことが出来ます。

World of Warships Blitzでは課金をした艦船と課金をしない艦船との差が小さく、
課金をすれば必ず勝てる、強くなるという設定ではありません。


もちろん、課金する事で新しい艦船の入手、艦船をデコレーション(強化込み)出来るアイテムの獲得が可能となります。

課金艦船とアイテム


課金する方の多くは、他の人とは趣向の異なる艦船でプレイをしたいという理由が多そうです。

しかし、無課金で使用できる艦船数は400以上あります。
無理に課金しなくとも、様々な艦船でプレイする事が可能となります。


無課金でもMVPとなれる

MVP獲得時

MVPはそのゲーム内で一番活躍したプレイヤーの事を指します。
多くのスマートフォンゲームでは課金者がMVPを取れる様な設定かと思われます。

前述しましたが、当ブログの記者は3年程プレイをしており、
World of Warshipsでは課金艦艇と無課金艦艇の差を殆ど感じていません。

立ち回り次第で勝率がアップする、経験が必要なゲームとなります。


課金しないでもアイテムが貰える

ブリッツパス(無課金)

World of Warships Blitzでは課金しないでも課金アイテム相当をゲットする事が出来るシステムが搭載されています。

イベントや日々のミッションをこなすと自然にアイテムが増え、
そのアイテムを使用する事で艦船の装備を増やしたり、1ゲーム当たりの経験値を増加させる事が可能になります。

課金でも無課金でもレベル上げには時間が掛かる

ドイツ艦艇ツリー

課金をすれば確かに艦船のレベルを速く上げる事は可能です。
しかし、課金でも無課金でも結局の所、艦船のレベルを上げるには相当の時間を要する事になります。

最終的なTierX(一番上位)艦までには数か月かかる事も…。
そして、ツリー数も多い為、やり込み要素が非常に高く、コンプリートするのに何年も要します。

また、課金艦船(レア艦)は入手した時点で改造等が済んでいる状態で、それ以上は経験値を溜める事ができません(ツリーが無い)。

この為、艦船を育てあげて楽しみたいという要素がありません。

レア艦が無料でゲット出来る

ブラック金剛(無課金)

World of Warships Blitzはイベントも多く、そのイベントをこなすとアイテムやレア艦をゲット出来るチャンスが到来します。

そのイベントでレア艦を確実にゲット出来るというわけではありません。
しかし、長く続けていくとレア艦が自然と増えていきます。

また、ブラック艦艇といったレア艦に関しては、アイテムを溜める事で製造する事ができます。
無課金ですとそのアイテムは溜まりにくいですが、こちらも長く続けていると溜まってきます。


下の画像は溜まったアイテムによって獲得した艦船になります。

ブラック長門 製造


無課金ならではの楽しみ

【勲章】

勲章一覧

ゲーム内容は協力プレイで敵を殲滅する、又は、一定海域を占領する事で勝敗が分かれます。

勝ち負けが醍醐味のゲームとなりますが、
ゲーム毎にある一定の条件を満たすと勲章を獲得する事が出来ます。

この勲章が一定数溜まる事で、称号を獲得、プレイ時の名前に負荷する事が出来るようになります。
艦艇の強さには一切関係ない所ですが、称号の獲得を目指してみるのも楽しいものです。

こちらも相当な時間を要します。
ちなみに私は今称号に【共謀者】を使用しています。3年間でようやく獲得できました。



【ツリーコンプリート】

日本艦艇ツリー

課金艦船以外のツリーコンプリートは相当な時間を要するものとなります。

無課金ですと艦艇を購入する為のメダル(シルバー)が溜まりにくいです。

課金アイテムのゴールドが有れば、ゴールドをシルバーに変更する事が出来ますが、
無課金で獲得出来るゴールドは少なく、対戦等でシルバーを溜める事が主となります。

しかし、シルバーはプレイを続けていれば、いずれ溜まり艦艇を購入する事が可能となります。
艦艇数が多いゲームですのでコンプリートは大変ですが、目指したい所です。


【アバター集め】

アバター

アバターはゲーム内で使用されるアイコンとなります。
こちらも数が多く、課金で無いと入手出来ないものも多く存在ます。

イベントや各リーグのレジェンド報酬として獲得する事も可能となります。


私が使用しているスマートフォンです。
大画面で操作性が良いデュアルシム対応モデルです。
値段もお安いです。
ゲーム専用端末(Wifi)用としても良いかもしれません。ストレス無く操作が可能です。

無課金で立ち回る World of Warships Blitz

基本無料プレイのWorld of Warships Blitzです。

これまで無課金でも十分楽しめる内容を記載してきましたが、
課金者と違い、ある程度の立ち回り(対戦中以外でレア艦の造船、アイテムの貯め方等)の工夫が必要となります。

ここでは無課金者の立ち回りについて記載していきます。
十分長く楽しめるWorld of Warships Blitzですが、ある程度のコツは必要です。

アイテムの獲得について。リーグ戦レジェンドを目指す。

レジェンド階級

各月初めにリーグ戦が始まります。

プレイヤーは対戦を進める事でトロフィーが授与され、一定数のトロフィーが溜まる毎にレベルが上がっていきます。

レベルが上がる毎にアイテムの獲得が可能となります。
レベルが低い内は相応のアイテムやメダル、レベルが高くなるにつれて良いアイテムや多くのメダルを獲得する事が出来るようになります。

最終的なレベルはレジェンドとなります。
より多くのアイテムを獲得する為には毎月末までにこのレジェンド階級になっている事が大事です。

レジェンド階級のシーズン報酬

また、リーグ戦終了時もレベルに応じた報酬(シーズン報酬)を獲得する事が出来ます。
この報酬にはアバター等も含まれる為、アバター集めをされている方には是非獲得して頂きたいものとなります。

艦船のレベルを上げても艦船を購入する資金が足りない・・・。

多くの無課金者にとって(もちろん私も)は悩みの種となります。毎月、このレジェンド階級になる事は大変ですが、目標としたい所です。


戦闘名誉章ミッションでアイテム獲得

ウースター 戦闘名誉章ミッション

各艦船には戦闘名誉章ミッションという、クリアするごとにアイテムやコインを入手できるイベントが用意されています。

艦艇レベルが上がると、その報酬も大きく、ブラックやその他レア艦を製造するアイテムもその報酬に含まれるようになります。

TierⅨ/Ⅹ艦艇の戦闘名誉章ミッションは全てクリアが理想です
艦艇に飽きて売却する前にアイテムだけは獲得したい所です(最終任務のクリアは大変ですが・・・)。

艦隊に入る事で報酬ゲット

艦隊

艦隊に所属した方がアイテムやメダルの獲得に優位となります。
艦隊毎のチャレンジをクリアする事で報酬を獲得する事が出来るようになります。

艦隊所属メンバー全員のチャレンジですので、個人が何もしなくても報酬を獲得する事ができます。


艦隊ショップ


プレイする中で艦隊のレベルを上げるアイテム(オイル)が獲得されます。

こちらを艦隊のレベル上げに使用すると、艦隊ショップで利用できるメダルが付与され、
メダルを消費する事でアイテムを獲得する事ができます。


また、日々のミッションでは艦隊メンバーと共同で対戦するものも有ります。
所属しておいて損のない所となります。

ちなみに、当ブログ記者はアメリカの艦隊に所属しています。
とくてにチャット等をする訳では有りませんが、時々招待されて一緒にプレイする程度です。


ブリッツパス無料報酬は最後まで

ブリッツパス 無料報酬

無料のブリッツパス報酬もアイテムやメダルを獲得する手段です。
ミッションをクリアしたり、対戦ダメージ毎に駒を進める事が可能です。

こちらも、シーズン最終日までには最後まで駒を進めて、アイテムを全て獲得したい所となります。


私が使用しているスマートフォンです。
大画面で操作性が良いデュアルシム対応モデルです。
値段もお安いです。
ゲーム専用端末(Wifi)用としても良いかもしれません。ストレス無く操作が可能です。

おわりに

無課金でプレイする【World of Warships Blitz】の魅力と無課金での立ち回りについて記載しました。
いかがだったでしょうか?

【World of Warships Blitz】は今からでも十分長く楽しめるスマホゲームです。

当ブログ記者は無課金で3年間楽しんでおり、これからもプレイしていくつもりです。
気になった方は是非一度ダウンロードしてみて下さい。一緒に楽しみましょう。

最後まで読んで頂き有難うございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました