himawaripressのhimawariです。
ポイ活アプリ【トリマ】を始めてそろそろ2か月経ちます。
お試しで一か月程は続けようかと思っていましたが、未だに続いています。
続いているのは換金率の高さです。
2か月目で換金(ギフト券への交換)までを把握出来るようになりました。
さて、今回は溜まったポイントをアマゾンギフト券に交換するまでの流れを記事にします。
下記の方におススメな内容です。
- ポリマのポイントをアマゾンギフト券に交換しいけど、流れを知りたい。
- ポイント交換したいけどやり方が分からない
- ポイント交換したいけど難しそうで出来ていない。
この記事ではポリマのポイントをアマゾンギフト券と交換する流れを出来るだけ簡素に、
易しく分かり易く記載していきます。
himawaripress トリマ関連記事
ウォーキング ポイ活 トリマ 交換したAmazonギフト券の使用方法
トリマ アマゾンギフト(Amazon ギフト)券 申請中に見る事
おすすめポイ活 隙間時間で半年間続けた実績
ポイ活 ウォーキング【トリマ】 一か月で稼げる金額1,200円のスペックと習慣
トリマ スロット確率(メダル溜まり次第更新)

トリマ初めて2か月目。
もう換金出来るようになったんだね。

うん。ポリマは優秀だね。せっかく溜まったポイント。
ポイントを有効活用しないと勿体ない。
それではアマゾンギフト券に交換していきましょう。

ポリマのポイントをAmazonギフト券と交換する
今回はトリマのマイル30,000をAmazonギフト券に交換していきます。
交換ページへ移動


①↑交換ボタン(矢印)より交換ページに移動。
②【他社ポイント】ボタンを押す。
③【アマゾンギフト券 30,000で交換】ボタンを押す。

トリマのマイルがそのままアマゾンギフト券になる訳じゃないんだね。
一度、ドットマネーを経由しないとならないんだ。
STEP 1 トリマのマイルをどっとマネーに交換


④交換マネー数に30,000を入力⇒ドットマネー欄に300マネーが入力される。
⑤【交換してSTEP2へ】ボタンを押す。
※ドットマネー残高が交換した300マネーになっています。
STEP 2 ドットマネーをAmazonギフト券へ


⑥使用したドットマネー数を入力(今回は300円分)。
⇒Amazonギフト券欄に306円分が入力される。
⑦私は”ロボットではありません”認証後、【確認する】ボタンを押す。


⑧間違えが無ければ【申請する】ボタンを押す。

⑨通知を確認する。
交換申請受付のメールが来るので確認したら終了。

⑩2~3日後、ギフト券発行完了メールが届くので確認する。
メール内にAmazonギフト券のコードが載っているので、個人のアマゾンアカウントに入力する。

思ったよりも簡単に出来ちゃったね。
一度やってしまうと次からは2-3分で申請まで出来ちゃうんじゃないかな?
まとめ
トリマのマイルをAmazonギフト券に交換する流れを記載しました。
思ったよりも簡単に出来てしまいましたね。
せっかく溜めたポイントです。
Amazonギフト券だけでなく、ポリマのポイント交換先は多岐にわたります。
どんどん交換していきましょう。
最後まで読んで頂き有難うございました。

himawaripress トリマ関連記事
ウォーキング ポイ活 トリマ 交換したAmazonギフト券の使用方法
トリマ アマゾンギフト(Amazon ギフト)券 申請中に見る事
おすすめポイ活 隙間時間で半年間続けた実績
ポイ活 ウォーキング【トリマ】 一か月で稼げる金額1,200円のスペックと習慣
コメント