リサーチパネル Amazonギフト券への交換

ポイ活

ポイ活サイトとして有名なリサーチパネルについての記事です。
リサーチパネルはアンケートに答える事でポイントをゲット出来きるサイトになります。

せっかく溜めたポイントは効率よく活用したいものです。
この記事ではリサーチパネルで獲得したポイントをAmazonギフト券に変換する流れを紹介します。

また、リサーチパネルはECナビに直結されている為、
ポイント交換にはPeXを経由する必要が有りま

今回はPeX口座新規登録の流れも記載致します。



この記事は下記の方におススメな内容です。

おススメ

・リサーチパネルのポイントを貯めているけどまだポイント交換をしたことが無い。
・リサーチパネルからAmazonギフト券への交換の流れを知りたい。
・これからリサーチパネルでポイ活を始めたい。
・PeXの口座登録について流れを知りたい。


なるべく画像を多くして、分かり易くしました。
Amazonギフト券への交換、PeXの口座登録の流れがお分かりいただけるかと思います。

難しい内容では有りませんので、是非読み進めてみて下さい。
毎日のコツコツで溜まるポイ活ポイントです。しっかり、換金(ポイント交換)していきましょう。



1.ECナビ本人認証の流れ

承認は必ず1度必要になります。
次回からはスムーズにポイントを交換できるようになります。

初めだけ手間をかけていきましょう。

①【履歴・交換】メニューの【ポイント交換ページへ】をタップ。

ECナビ「ポイント交換ページ」へ移行



②Pex交換の【交換申し込みへ】をタップ

「本人認証が必要ですページ」に移行。



③【本人認証をする】をタップ。

「 メール認証コードを送信」ページに移行。



④【メール認証コードを送信】をタップ

ECナビより登録メールに認証コードが送信される。
「メールアドレスの確認」に移行。



⑤受信したコードを確認する。

「メールアドレスの確認ーECナビに移行」


⑥メール認証コードを入力。
【次へ】をタップ。


「電話認証コードを送信」に移行。

※携帯電話のSMSと電話音声によるコード受け取りが選択できます。
この記事ではSMSの方を用います。



⑦【SMS】ボタンをタップ。

「認証用電話番号を登録」に移行。
SMSで認証コードが送信される

※一般的にはどちらかというとSMSが楽かと思われます。

⑧SMSにメールが来るので確認。
 認証用電話番号登録欄にコードを入力。【次へ】をタップ。

⑨承認が完了。
【次へ】ボタンをタップ。


⇒「PeXポイントに交換」に移行。


⑩【PeXにて新規会員登録】が必要です。の、リンクをクリックする。


「PeXポイント」(PeXへようこそ)ページに移行。


PeXの口座をまだ持っていない方を対象としています。
既にお持ちの方は次の項は飛ばしてください。

少し2度手間になるかもしれませんが、
PeX登録とECナビ認証が初めてな方はこの流れになるかと思われます。


2.PeXの口座新規登録

ここからはPeXの口座登録になります。

ECナビから他社ポイントに変更する場合はPeX経由となりますので、PeX登録は必衰です。
既にお持ちの方は次の見出しに進んでください。


①Pexページの「無料会員登録」ボタンをタップ。

各登録情報の入力画面に移行。


②各登録情報を入力。


③情報入力(メールアドレス )⇒「登録内容を確認する」をタップ。
 内容確認 間違いが無いか確認。⇒「登録手続きメールを送信する」をタップ。

④メールを確認。登録用URLをタップ。



⑤登録完了
 口座番号をコピーする。


3.PeX本人認証とPeXポイントをAmazonギフト券に変更

※ここで1.項の一番最後の戻ります。
↓は1.項の最後になります。


①PeXポイント口座番号(2.項の最後)を入力。
 交換ポイント数を入力。【確認画面】ボタンをタップ。

「PeXポイントに交換の確認ページ」に移行。

②内容に問題がなければ【交換する】ボタンをタップ。

ECナビポイントがPeXポイントに変換される。
PeXポイントに交換完了に移行。


③【PeX ポイント通帳】ボタンを押す。


履歴でECナビからポイントが移管された事を確認することが出来ます。



④【交換先を見つける】ボタンを押す。


⑤交換先のサービスを探す欄の【ショッピング>】をタップ。


⑥Amazonギフト券を選択。
【交換申込みへ】をタップ

「本人認証ページ」へ移行。


⑦【本人認証をする】ボタンをタップ。

⇒「メール認証コードを送信ページ」に移行。


⑧【メール認証コードを送信】ボタンをタップ。

「メール認証コードを入力ページ」に移行。


⑨メールにて認証コードを確認。コードを入力。【次へ】をタップ。


「認証用電話番号を登録ページ」に移行。

⑩認証用電話番号を入力。【次へ】をタップ。

「電話認証コードを送信ページ」に移行。
SMSにメールが送信される。


⑪送られて来たメールより電話認証コードを入力。【次へ】をタップ。

本人認証完了
⇒Pex→Amazonギフト券ページに移行。


⑫交換ポイント数を選択。【確認画面へ】ボタンをタップ。

「交換内容の確認ページ」に移行。

⑬確認して問題がなければ【交換する】ボタンを押す。

交換受付の完了。
⇒PeXよりAmazonギフト券交換完了のお知らせメールが来る。


⑭メール内リンク「Pexポイント通帳(ギフトコード)」をタップ。

「ギフトコード用ページ」に移行。


⑮ギフトコードを確認。Amazonギフト券を自分のアカウントに登録する。
 メール内【こちらから登録】リンクをタップ。

Amazonのアカウントに移行


⑯ギフト券を登録する。


⑰終了。


おわりに

かなり長い工程になりましたが、作業は難しくありませんよね。
この認証作業が終わると、次からは認証確認はありません。

簡単にECナビポイントをPeXポイントへ。
PeXポイントを各種ポイントへ変更する事が出来るようになります。


※所々、抜けてしまっている工程があるかもしれません。
一度しか出来ない認証作業ですので、ご勘弁ください。


折角溜めたポイントです。
有効活用していきましょう。

himawaripressではポイ活を実践、その結果を記事にしています。
暇つぶしにでも見て頂ければ幸いです。
himawaripress ポイ活カテゴリ

コメント

タイトルとURLをコピーしました