illy 赤缶のレビューになります。
今回購入したアイテムは「illy classico cassic roast」です。
classic roastはミディアム・ロース、
酸味と苦みのバランスが整ったilly blendのエスプレッソ用コーヒー豆となります。
この記事ではこちらのエスプレッソ用コーヒーを
ビアレッティ社のモカエキスプレス(ヴィーナス)でモカを淹れていきます。
・直火式エキスプレッソを淹れてみたいけど、流れを知りたい。
・illyの赤缶って実際どうなの?そのお味は?
・ハンドミルを使用しているけど、極細挽きは毎日大変。
上の様に感じている方におススメな内容記事になります。
また、この記事ではビアレッティ社のモカエキスプレス器【ヴィーナス 2cp】を使用します。
本体の大きさや抽出できるモカの量について、ご購入時の参考になればと思います。
ビアレッティ ヴィーナス レビュー
ビアレッティ ヴィーナス でアメリカーノを淹れる
himawaripressコーヒーカテゴリ

illy について概要
メーカー:キーコーヒー
製造国:イタリア
使用豆:9か国のアラビカ種コーヒー100%
ロースト:CLASSICO(ミディアムロースト)、BOLD(ダークロース)
提供の種類:コーヒー豆、エスプレッソ用コーヒー粉、モカ用コーヒー粉、カプセルコーヒー
illy公式web
コーヒーレシピ等も記載されています。気になる方は是非訪ねてみて下さい。
※この記事ではilly blendのエスプレッソ用コーヒー豆
“illy blend CLASSICO“をモカエキスプレスで淹れています。
illy 赤缶 レヴュー CLASSICOをビアレッティ ヴィーナスで淹れる
外観と開封
illyの外観になります。
シンプルなデザインの缶と赤の枠が特徴的です。

缶の蓋を開けると各国の文字で注意書きが有ります。
日本語もその中に有り、良心的な印象を受けます。
開口部の大きい缶です。
プルトップで引き上げる時は手を切らないように注意して下さい。

プルトップを上げると充填されたガスと共に心地よい香りが漂います。
とても良い匂いです。ハンドミルでの挽きたてのよう。

粒度の関しては上の画像を参考にしてください。
私の様にハンドミルを常に使用されている方にとっては、
粉の均一さに気持ちよさを感じるかと思います。
ビアレッティ ヴィーナス 2cup でモカを淹れる

早速、ヴィーナスを用いて illy CLASSICOを淹れていきたいと思います。
ここからはモカエキスプレス使用の流れを見て頂けます。
マキネッタ・ヴィーナスのご購入の参考になるかと思います。
1.ボイラー部に水を投入。

上記がボイラー(水を入れる容器)です。
ボタンみたいな部品は安全弁となります。通常この部品の下あたりまで水を入れます。
2.バスケットにilly コーヒー豆を入れる。
※写真はillyコーヒー粉では有りません(写真を取り忘れました)。

バスケット(コーヒー粉を入れる容器)にillyコーヒー粉入れます。
抑え込まない様に優しく摺り切りにします。
バスケットの上部やボイラーのネジ部に粉が残らないようにしましょう。
3.サーバーとボイラー部を接続、コンロで火にかける。

ボイラーとサーバー(抽出したコーヒーが溜まる部分)を接続、
コンロを弱火にしてヴィーナスを火にかけます。
・コンロの火はボイラー部より小さくしましょう。取っ手部を溶かす原因となります。
・コンロの大きさによっては五徳が必要になります。予め確認しておきましょう。
4.抽出と出来上がり

暫くするとコーヒーがサーバーに溜まりだします。
「ボコボコ」音がしてきますので、ここでコンロの火を止めて抽出は完了です。
本体は熱くなっています。注意しながらエスプレッソ用カップに注ぎます。

illy CLASSICO 試飲と感想
モカエキスプレスは抽出時も大変良い香りが漂います。
さっそく、モカを試飲します。
心地良い酸味とエスプレッソ特有の甘味の有る苦みが喉を通ります。
美味しいです。
お湯を足してアメリカンにしてもよさそうです。
挽きたてコーヒーにこだわらなくても十分な美味しさでした。
今回の仕様器具とコーヒー粉
この記事で使用されたコーヒー豆と器具になります。
ご購入の参考にどうぞ。
ビアレッティ ヴィーナス 2Cup
Ilsa(イルサ)ガスバーナープレートφ12
おわりに
illy CLASSICOのレビューはいかがだったでしょうか?
挽きたてのコーヒーは格別なものがあります。
しかし、illyの赤缶を開けた時のコーヒーの香り、そして、試飲した際の味は満足できるものでした。
毎日、極細引きをハンドミルで挽くのは大変、と感じる方いらっしゃるかと思います。
その様なillyのコーヒー粉も視野に入れてみて下さい。
illy CLASSICOは十分な香りと味を楽しめるコーヒーです。
最後まで読んで頂き有難うございました。
コメント