himawaripressのhimawariです。
海外生活3年目、隙間時間でアフィリエイト記事をコツコツ書いています。
アフィリエイトで使用するASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)、
皆さんはどこを使用していますか?
私himawariは”A8.net”と”もしもアフィリエイト”を主に使用しています。
何故、この二つをメインにしているのか?
それは、この2つのASPは初心者でも簡単・スムーズに企業様と提携する事が可能だからです。
さらに広告案件も豊富です。
特に、初心者ブロガーさんにとっては先ずはこの2つのASPからといっても過言ではありません。
おススメしたいASPです。
今回はA8.netを紹介。A8.netのお勧めなポイントをピックアップします。
この記事は下記の方におススメな内容です。
・アフィリエイトを始めたいけど、ASPをどこにしようか悩んでいる。
・A8.netの使い勝手について知りたい。
・初心者でもアフィリエイトを扱って大丈夫か気になる。

A8.netとは?
株式会社ファンコミュニケーションズが運営するASPサービスです。
東証1部上場会社となります。
APSは広告主様とメディア会員(ブロガー等)を仲介するサービスと考えると簡単です。
ブロガー(メディア)⇔ASP(A8.net)⇔広告主
アフィリエイトについて不安に思われる初心者もいるかと思います。
大企業が運営していますので安心してサービスを受ける事ができます。
A8.netをおススメする理由
当ブログ運営者himawariもブログ歴は長いもののアフィリエイトに関しては初心者です。
その私がA8.netをおススメする理由を紹介します。
無料で登録可、審査が無い
アフィリエイトで収益を得ようとするとASPへの登録が必衰となります。
勿論、個人で企業様と案件を練られることが出来る方は別ですが。
ASPによっては審査が必要となります。
審査はとても厄介なもので、グーグルのアドセンスに申請された方はご存じかと思います。
申請しても審査が通らない。
でも、審査が通らない理由が分からない・・・。
ここで先ず、初心者ブロガーは停滞・モチベーションが低下する事でしょう。
私もグーグルのアドセンスに関しては悩みました。
A8.netでは登録時の審査が有りません。
更に登録無料です。
初心者ブロガーでもアフィリエイトに挑戦する土台を作る事が出来るようになります。
もしもアフィリエイトさんに関しても同様です。
初心者ブロガーでも分かり易い
A8.netは初心者ブロガーを応援しています。
アフィリエイトの基礎知識を漫画等で紹介もされています。
A8キャンパスというページではアフィリエイトを一から勉強する事も出来ます。
プログラムも初心者向け用にカテゴリ分け、至れり尽くせりです。
個人的にA8.netのサイトは他ASPに比べると見やすいです。
広告主・メディア会員数が多い
広告主様の数が22,000社
メディア会員(ブログ会員等)3,000,000
(A8.netサイトより)
広告主様の数が多い⇒自分に合った広告が見つかる。
メディア会員数が多い⇒実績と安心出来るシステムが有る。
広告主数とメディア会員数が非常に多いです。
特に私たちアフィリエーターの数が300万人となると、その実績は大きいと言えます。
提携中の広告主様のサイトに簡単にいける
これは個人的に良いなと思った所です。
せっかく、提携した広告主様。先ずはどんな企業でどんな商品を手掛けているのか?
知りたいですよね?
A8.netでは提携した広告主様の情報ページから広告主様のページに飛ぶことが出来ます。
ASPによっては、広告主ページに飛べなかったりします。
もちろん、自分で検索かければ良いのですが、時間も取られてしまいます。
商品を紹介するにあたって、その素材画像も広告主様からの提供が有ったりします。
広告リンクを簡単に作成できる。
提携した企業様の広告リンクも簡単に作成できます。
↓広告リンク

簡単にリンクが作成出来る事で効率もアップします。
助かっていますね。
特集記事が多く見ていて楽しい
個人的に良い所と感じます。
初心者アフィリエーターでも記事ネタに困ることは無いと思います。
見ているだけで楽しめてしまう内容が多いです。
まとめ
これまでA8.netについて記事にしました。
玄人さんには向かない内容で有ったと思います。
私もアフィリエイトに関しては初心者で日々いろいろ悩みながら記事を書いています。
そんな私が先ずおススメしたいASPであるA8.net。
初心者ブロガーが一番初めに導入すべきASPと言っても過言ではありません。
これからアフィリエイトで収益にチャレンジしてみたい方、
↓先ずは登録してみてください。登録する事からチャレンジは始まります。

最後まで読んで頂き有難うございました。
コメント